腰痛・痺れが本当にヘルニアなのであれば・・・
皆さんこんにちは!
サムライ整骨院です!
北海道はこれから雪が降り始めると、『雪かき』の毎日が待っている方も多いでしょう。
そんな時期に北海道や札幌でも増えてくるのが、『ぎっくり腰』や『ヘルニア』です。
そこで、いつも私は不思議なのですが。
ほっとんどだいたいの人が、腰痛や足の痺れ感などを感じて、レントゲンなんかを撮ってもらって『椎間板ヘルニアだね』といわれて帰ってきます。
そして、すっかりその腰痛や足の痺れが『椎間板ヘルニア』によって出ていると思い込んでいる人がとーーーーーっても多いですよね。
え?違うの?
と思われる方も多いと思いますが。
全部が違う。というわけではないですが、ほとんど違うと思って良いかと思います。
まず、椎間板ヘルニアとはこのような状態ですよね。
画像はこちらからお借りしました。
*https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/herniated_disc/*
椎間板という、背骨と背骨の間のクッション材の中にある、『髄核』という、おまんじゅのあんの部分が、後ろ側に飛び出して、そこにある神経を圧迫することで、腰痛や足の痺れ(坐骨神経痛)が出る。
と、一般的にはいわれているものです。
さて、ではこの椎間板が飛び出たことによって神経痛や痺れ、腰痛が出るのだとしたら、この椎間板のヘルニア状態を悪化させるような体勢をとると、どんどん足が痺れてくるのが物理的には当然かと思います。
背骨は体を動かす為にありますので、前にかがんだり、後ろにそったりすると、椎間板にストレスをかけたり、飛び出ている椎間板をより飛び出させることができわけですが、どうでしょうか?
腰痛で止まっている人も、もし椎間板ヘルニアによってでているのであれば、腰を反ったり、かがんだりすると、腰痛以外に足への痺れが出てくるはずです。
ご自身よ腰痛や足の痺れが『椎間板ヘルニア』が原因だと思っている方、ぜひやってみてください。
どんどん痺れてきますか?
多分、8割の人が痺れが強くなったり、痺れがではじめたりしていないかと思います。
なぜでしょう?
もし椎間板ヘルニアのあのでっぱりによって神経が圧迫されて起きていることなのであれば、ヘルニアを強くさせてより神経を圧迫すると痺れがどんどん強くなっていくはずです。
そうなんです。
ほとんどの『椎間板ヘルニア』だと思っている方に、この整形外科学的テストの兆候が現れないのです。
と、いうことは?
あなたのその腰痛や足の痺れは別の原因である可能性が非常に高く、椎間板ヘルには無関係かもしれない。
ということです。
なんと!
実際、腰痛も足の痺れも感じたことがない人でも、レントゲンやCTなどの画像診断をした際に、椎間板ヘルニアを持っている人は結構いらっしゃいます。
つまり、画像での椎間板ヘルニアが見られたからといって腰痛や痺れを起こしている。とは限らない。ということです。
そして、この椎間板ヘルニアは9割が『自然退縮』していくことがわかっています。
簡単にいうと、何もしなくても9割の椎間板ヘルニアは自然を消える。
ということです。
さて、その腰痛や足の痺れは・・・本当に『椎間板ヘルニア』が原因ですか?
体勢を変えても、痺れが強くはならなかったけども、腰痛や痺れにお悩みの方。
ぜひ、当院にご来院、ご相談ください😊
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●サムライ整骨院●
札幌市中央区北1条西24丁目4−1
東光ストア円山店 2階(駐車場あり)
*院長施術をご希望の方は、その旨をお伝えください!*
院長YouTubeチャンネルもよろしくお願いします😊↓
院長出版の電子書籍
当院オリジナル製品
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
アーシングしてますか?簡易アーシングキットの作り方
query_builder 2022/03/23 -
腸内環境を整える新常識『イートダート』
query_builder 2022/02/22 -
9割の治療家が教えてくれない!症状が戻る理由
query_builder 2022/02/05 -
サフィルヴァ北海道ホーム2連勝!
query_builder 2022/02/01