筋肉の痛み・関節の痛みがある方はこれが足りていない?
皆さんこんにちは!
サムライ整骨院です!
だいぶ寒くなってきましたね。
どんどん寒くなってくると、出てきやすいのが筋肉の緊張や、関節の痛みですが、皆さん今年はどうですか?
膝の痛みや、肩の痛みなど、節々に痛みが出やすくなる季節です。
もちろんこれは、関節の『冷え』からくるのですが、体が寒無さにさらされると、体を興奮させる作用がある『交感神経』というものが優位になりやすくなります。
この交換神経の作用によって、体の中でもっとも体温を作る力を強く持っている『筋肉』を活動させようとします。
これが『震え』というやつですが、寒いと体がブルブルブル!っと震えることがあると思いますが、あの反応を『ふるえ産熱』と言います。
これによって、痛みなども出やすくなるわけなのですが、関節の痛みを訴える方の多くに共通してくるのが、
【脱水】です。
よく「膝の軟骨が〜」
なんて話を聞きますが、ご高齢になるにつ連れて低下しやすい、体の『水分』
実は、関節が変形しやすいのもこの【脱水】が大きく関与しています。
関節の中の滑りをよくしてくれている『関節内液』というのも水分ですし、軟骨はコラーゲンやグルコサミン、コンドロイチンなどで作られているので、水分が不足するとかたまりやすくなるために、少々の刺激でも磨り減ったりがしやすくなっています。
関節は曲げ伸ばしを使えば使うほど、この関節内液は分泌されやすくなるのですが、「痛いし〜」といって動かすことをためらっていると、どんどん周りの組織がその状態で固まりはじめ、関節の使える範囲が狭くなってきてしまいます。
それが、関節が曲がりにくくなってくる大きな原因です。
【脱水】を防ぐためにも、こまめな『お水』の補給をしましょう!
よく「水分なら毎日ちゃんとお茶飲んでるわよ」
という方もいらっしゃいますが、お茶にはカフェインが含まれますので、逆に脱水してしまいます。
できれば40度程度の白湯を空腹時に飲むと吸収率が良いですよ!
一生、ご自身の足でしっかりと歩いて生活がしたい。
という方は、関節は大切にしましょう!
よりその症状の改善を早めたい方は、ぜひ当院サムライ整骨院までご来院ください!😊
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●サムライ整骨院●
札幌市中央区北1条西24丁目4−1
東光ストア円山店 2階(駐車場あり)
*院長施術をご希望の方は、その旨をお伝えください!*
院長YouTubeチャンネルもよろしくお願いします😊↓
院長出版の電子書籍
当院オリジナル製品
NEW
-
query_builder 2023/02/01
-
円山の整骨院で股関節の痛みの施術をお探しですか?
query_builder 2023/01/27 -
札幌は大寒波!交通事故に遭われてしまった時は!
query_builder 2023/01/25 -
骨折した理由は・・・でした【デモセッション】
query_builder 2023/01/24 -
円山の整骨院で最も!アーシングに詳しい整骨院
query_builder 2023/01/19