腸内環境を整える新常識『イートダート』
皆さんこんにちは!
サムライ整骨院です!
さて、今年の北海道は
とにかく雪が多い!
そして、コロナも終わらず、
オミクロン株がすごいですね。
しっかり、免疫を正常に保って
乗り越えたいものです。
何か免疫対策は行なっていますか?
外出も減ったりで、
Uber eatsや出前館などで
簡単な食事になっている方も
多いかと思います。
免疫は食で大きく左右されてしまうので
食生活は気をつけてくださいね。
そして、その食生活で崩れてくるのが、
『腸内環境』
食べ物によって腸内環境は崩れてしまいます。
防腐剤などが入っている食べ物だと、
菌の繁殖を抑えてしまう防腐剤が
腸を通過することで、腸内細菌が死んでしまいます。
また、人工甘味料やブドウ糖溶液などが入っている
食品を取っていると、菌が過剰増殖してしまい、
水素やメタンガスが大量に作られてしまいます。
腸内環境を気にするあまり、
毎日大量のヨーグルトを食べている方も。
腸内細菌は乳酸菌だけではありませんので、
乳酸菌だけを過剰にとりすぎてしまうと、
それも、腸内環境を崩してしまいます。
昨今は除菌・殺菌が当たり前になってきましたが、
除菌・殺菌を過度に行うと、逆効果です。
その場の菌は倒せますが、その菌たちは除菌剤
などに徐々に耐性を持ち始め、そのうち除菌剤
では倒せない菌に進化していきます。
有名なのが0−157ですね。
そして、私たちの体の免疫は、様々な菌やウイルスに
微量に接触していくことで免疫機能を作り、
多種多様の菌やウイルスに対抗できるような
多様性を作っていきます。
除菌や殺菌をしすぎると、菌やウイルスに接触
する機会が一気に減ってしまうので、
免疫の多様性が少なく、天文学的な数の種類が
存在する細菌やウイルスに応用が利かなくなります。
そんな、免疫系の機能や多様性に直結しているのが、
『腸内環境』
腸内環境も多様性が大切です。
様々な菌がバランスよくいつき、
各々がしっかりと作用してくれている
ことが大切です。
そこで、その腸内環境の多様性や、
腸内細菌のバランスを取ってくれる
ことが期待され、今注目を浴びている
腸内環境の新常識が
【イートダート】
訳すると『土を食べる』という
意味ですが、本来は、
土に生息している
『土壌菌』を摂取する。という考えです。
実際にアメリカでも臨床データが取れており、
米国医学界の権威たちが驚愕したほどです。
「でも、、、土の菌なんて怖くて摂取できない」
というかたも多いでしょう。
確かに、その辺にある土には破傷風菌など、
有害性もある菌がいます。
では、しっかり腸内環境に有益な菌だけを選別して、
安全にお口から摂取できる土壌菌があるとしたら
いかがですか?
知りたいですか?
土ですよ?
土に生息している菌ですよ?
大丈夫ですか?笑
すみません。ご安心ください。
私も毎日、摂取しています。
それが、こちら
【土壌菌 サプリメント BioRich】
このビオリッチに含まれるおからを用いた土壌菌の臨床データがこちら↓
血糖値やコレステロールの改善が見られています。
土壌・細菌研究家
佐々木 淳 氏の著書には、日本での腸内細菌の第一人者『藤田 絋一郎』先生からもご推薦をいただいています。
ビオリッチはこちらの著書に紹介されている『土壌菌』によって作られています。
どんなに、ヨーグルトを食べても
どんなに、腸活しても
どんなに、乳酸菌を摂っても
なんかしっくり来なかった方。
土壌菌の作用が腸内環境に少ない
のかもしれません。
ぜひ、土壌菌を摂取する習慣
『イートダート』を取り入れてみませんか?
その実践に『BioRich』をお使いください!
おっと、ビオリッチの入手方法を
お伝えしておりませんでしたねm(_ _)m
ビオリッチはAmazonで購入可能です!
prime会員の方は送料が無料です。
リンクはこちらから↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B081R5TSCQ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Y662F00BYMJ6QPSRCGGQ
ぜひ、イートダートを実践してみてください!
おっと!一つ忘れていました!
実は、ペット用もございます。
ワンちゃん・ねこちゃんも同様に
土壌菌が必要です。
ぜひ【ビオリッチペット】を
大切はワンちゃん・ネコちゃん
または、その他の動物にもお使いください。
私は、金魚にあげています。
ビオリッチペットのリンクはこちらから
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CDSQ2HM/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_6E1RNEHVYFKJDK82WVJX
イートダートでこのコロナ禍を健康に
乗り切りましょう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●サムライ整骨院●
札幌市中央区北1条西24丁目4−1
東光ストア円山店 2階(駐車場あり)
*院長施術をご希望の方は、その旨をお伝えください!*
院長YouTubeチャンネルもよろしくお願いします😊↓
院長出版の電子書籍
当院オリジナル製品
NEW
-
query_builder 2023/03/27
-
円山の整骨院 膝痛を諦めかけている方へ
query_builder 2023/03/22 -
円山の整骨院 肩こりってどうなっているの?
query_builder 2023/03/22 -
円山で腰痛を持ちの方。3兆円の損をしているかもしれません。
query_builder 2023/03/20 -
円山の整骨院で精神分析をしながらの施術
query_builder 2023/03/14