子供達へのボディートーク

query_builder 2025/05/28
ブログ
スクリーンショット 2025-05-23 13.59.14


👶Child Body Talk👶

胎児から小児へのボディートーク
僕の臨床の中でも比較的多い方である
『子ども』へのセッション
胎児・新生児・乳幼児・幼児・児童・学童
0歳〜18歳まで
元々、小児科の看護師になりたかった僕にとっては、やりがいを感じるセッションです。
・逆子へのセッション
・胎児の成長へのセッション
・新生児疾患へのセッション
・乳幼児疾患へのセッション
・発達障害へのセッション
・不登校へのセッション
・おねしょ
・乳児湿疹
・アトピー
・喘息
・アレルギー
・親子間や家族間でのお悩み
・スポーツ障害へのセッション など
お子様や、ご家族内で起きている問題に対してのセッションのご依頼をよくいただきます。
お子さんにお薬を出来るだけ使いたくない。
強い力を施術はさせたくない。
という想いもよく受けるご相談です。
胎児、新生児、幼児といっても、
親には気付けないストレスや、気遣いがあったります。
特に7歳以下のお子さんであればほとんど『潜在意識(右脳的)』で生存しています。
全てが遺伝子に組み込まれた情報と、反射的な反応によって生きています。
そして、子どもは『親の写し鏡』です。
親の意識の状態が子どもに反映されています。
お子さんへのセッションももちろんですが、親御さんのセッションもよくおすすめします。
お子様のことでお悩みがございましたら、どうぞご依頼ください。
子どもはこれからの世界の大切な宝です。
セッションのお申し込みはこちらから
↓   ↓   ↓
✨対面セッション・Zoomセッションお申し込み


NEW

  • スピ系や宗教系ですか? Q&Aシリーズ4

    query_builder 2025/06/16
  • 骨盤矯正や姿勢矯正をしてもらますか? Q&Aシリーズ3

    query_builder 2025/06/16
  • 回数券はありますか? Q&Aシリーズ2

    query_builder 2025/06/14
  • 次回予約は必要ですか? Q&Aシリーズ1

    query_builder 2025/06/14
  • 甲状腺を患う心理

    query_builder 2025/05/30

CATEGORY

ARCHIVE