甲状腺を患う心理

query_builder 2025/05/30
ブログ
thyroid_01

🗣甲状腺を患う心理🗣

昨今、甲状腺の疾患を抱えている方が多いですね。

甲状腺は『新陳代謝』を起こすホルモンや、血液中のカルシウム濃度を調整する内分泌器です。


甲状腺ホルモンが過度に亢進しているものが『バセドウ病』

甲状腺ホルモンが過度に低下しているものを『橋本病』

と言われることが一般的に聞かれる病態です。


さて、『あなたにとって、なぜ?甲状腺を患った理由』はなんでしょうか?


甲状腺は『自己表現(言語的)』が特に象徴的な組織です。


・自分の言葉で自分の本音を語れているでしょうか?

・自分に嘘をついて、言葉を選んでいないでしょうか?

・他人にケチばかりつけていないでしょうか?

・良い人だと思われるように、あたりの良い言葉で話い低ないでしょうか?

・自分の意見は通らない。と思い込んで表現を抑えていないでしょうか?

・その場しのぎを嘘を並べていないでしょうか?


このようように、自己表現という形で自分の人生を『代謝』することにアンバランスが生じているかと思います。


また、『骨』の強度にも関与する甲状腺ですので、

『骨』という「私という枠組み」として、


自分(私)という存在が、弱く脆いものと捉えていないでしょうか?


バランスを崩した組織は、バランスを崩す『理由』があります。

その『理由』が解決しない限りは、その機能を戻す『理由』もありません。

【自分ではない自分を演じて生きていることが病気につながります】

甲状腺に何かが出る時は、自分ではない表現方法を誤って選択していまっていることが、自分ではない細胞を作り上げます。

さて、あなたが今悩んでいる疾患の『理由』とは?

✨組織精神心理学講座✨

https://soshikiseisinshinri.hp.peraichi.com

*5月31日まで早割受付中!*


NEW

  • スピ系や宗教系ですか? Q&Aシリーズ4

    query_builder 2025/06/16
  • 骨盤矯正や姿勢矯正をしてもらますか? Q&Aシリーズ3

    query_builder 2025/06/16
  • 回数券はありますか? Q&Aシリーズ2

    query_builder 2025/06/14
  • 次回予約は必要ですか? Q&Aシリーズ1

    query_builder 2025/06/14
  • 甲状腺を患う心理

    query_builder 2025/05/30

CATEGORY

ARCHIVE